青空文庫を製本して書籍にします |
その他のpdf、word、indesignデータも製本いたします。 お気軽にご相談ください。 |
![]() |
青空文庫、製本見本。 |
表紙はカラーで装丁し、本文は書籍用紙を使っています。 | |
・300ページまで :2,000円 (消費税、送料は別途) |
|
![]() |
文字の大きさは9〜22ポイント。書体は明朝とゴシックが選択できます。 |
文字の大きさと判型(本の大きさ)の組合わせ ・9 〜14ポイント:A5判 |
|
![]() |
作品は、青空文庫のホームページから選択することができます。 |
■ 収録作品について 日本国内において著作権が消滅した、明治から昭和初期の作品を中心に外国語作品の翻訳や、著者自身により無償閲覧の認められた現代の作品等が収められています。ジャンルは政治から趣味まで幅広く、特に時代小説・探偵小説などの娯楽作品を含めた文学作品が多数収録されています。収録されている作家としては、古くは森鴎外、夏目漱石、芥川龍之介などが、近くは中島敦、太宰治、林芙美子、宮本百合子、堀辰雄、坂口安吾、高村光太郎、永井荷風、吉川英治などの作品があります。 作品の電子化は、現在もボランティアの皆さんの努力により現在進行形で進められています。
※青空文庫の作品を、ご希望の文字サイズでプリント・製本いたします。
|